ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年07月30日

消えた全財産((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ガビ━━━━━━━━━━━ン

お金が…お金が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今日ログインしたら、昨日あった筈のL$486が、無い。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

とりあえず

僕のお金返して!!ねぇ返して・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

と、バグの報告してみたりした。

一応マイ垢にはL$486と書かれてあったので、大丈夫だとは思うけど…た、多分((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

これで駄目だったら、カチコミかけっぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!



ぅ嘘です、嘘です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(←しつこい)  続きを読む

Posted by 桐 at 19:56Comments(5)

2007年07月24日

ヤバス('A`)

今日はどっちかって言うと、リアルライフなお話なんですが。

今日辺り酷暑もMAXに近いようで、CPU様の激アツっぷりたらかなりなもんで、こりゃヤバいと、CAMP中断して即シャットダウンしたわけですが、どうしたもんかと…。
これでビデオカードなんか組んだ日にはどんだけなんだと思いつつ(←検討中)
一時は保冷剤をビタ付けする暴挙に出ようかとも考えたりもしたが(←結露します)、よろしくないとググってみたりしたが、冷却ファンの増設など中身からやんなきゃいけないのが多く、その中で気になったのが「ファン設置の箇所は吸気口の場所を…云々」と。
じゃあ吸気口に扇風機で風を送っちゃえば良いんぢゃないか?(´・ω・`)

そういやぁ、USBで電源の取れるちっちゃい扇風機って見た事あるような気がするなと、検索。

ありました(゜∀゜)

でもこれって、ダイソー辺りに有りそうかも…今日は夕方から仕事だったので、行きがけに見てみたが、ない(’A`)
電池式のやつばっかし…しかも連続電池持続時間1~2時間ってw

話 に な ら ん 。

それで、一大決心して(←どんだけ)AM1時過ぎ仕事が終わってから、小一時間掛けてドンキホーテへ(←田舎暮らし)。

しかし、USB扇風機のちゃちー事orz
ペナペナのプロペラみたいなやつと、物凄くミクロな金属製の競艇のペラみたいなやつ(←競艇ファンが故にPera姓をチョイスした奴)。
これでは風量はどうなのよ?
ここまで来て手ぶらで帰るのも癪なので、扇風機コーナーへ。
( ・∀・)イイ!!かんじの手頃なサイズの扇風機をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

EUPAのミニファンってやつで「どこにでも置けるコンパクトサイズ」だそうですw

これで様子を観て見ます。
長々と下んない話をどぉもすいませんね(´・ω・`)  

Posted by 桐 at 21:02Comments(0)

2007年07月24日

最近は

キャンプがてらにCLUB通いしてますw

目立ちたい根性というかウケたい根性でコスに走ってますが(´・ω・`)
昨日は極悪ナース、今日は極悪女子高生(←極悪ばっかりかい)


たまに普通の格好もしてますよ(´・ω・`)

  続きを読む

Posted by 桐 at 04:49Comments(0)